正確にはWorgenとGoblin、Pandarenを除いた10種族ですね。
リリースされて結構印象深いところだったので、所感と共にご紹介いたします。
【Human】
2ちゃんねるのWoWゲイネタは95%♂Humanの旧デザインが原因だと思いますが(残り5%は♂Dwarf)、今回の見た目変更で「ぼくはストレートだよ!」とアピールできるかが一番重要なところです。
![]() |
| まだゲイっぽいですね。 |
![]() |
| 旧デザインよりブスになってないか!? |
今回主役級のOrcは見た目変更に力が入っていますね。
非常に魅力的な怪物くんになったと思います。
![]() |
| ちょっとピクサー映画っぽいけど、やっぱりかっこいいですね! |
![]() |
| 目がくりくりしすぎな気もするけど、悪くないですね。 |
モデル体型でTramogがはかどるAllianceの美形キャラNight Elfです。
NEは見た目にこだわるプレイヤーが多い気がしますが、それほど大きな変更はないですかね。
![]() |
| うーん顔が前のめりになってないか?旧デザインの方が好きだな。 |
![]() | ||||
| 今回の変更で「やっと美人になる。ホッ」と思ったらなってなかった^^ |
背が高くて鼻も高いけど誰もうらやましがらないTrollです。Hordeにおける♀TrollはBlood Elfが出てくるまで♀キャラで割と”マシ”なチョイスだったのですが、今回も”悪くない”程度のレベルですかね。
![]() |
| これはかっこいい。生命力が宿ったように見えますね。 |
![]() |
| だいたい想像どおりの変更。純粋なデザイン改善という感じ。 |
Orcと共に最も早く新デザインが公表されたDwarfです。
元気いっぱいの酔いどれおじさんキャラなのに旧デザインは目が笑ってなくて怖かったですが、今回の変更でディズニー風味が足されて白雪姫のまわりをうろついてそうなキャラになりました。
![]() |
| 腕毛が追加されてる。これで雪山に半袖でも違和感ないよ。 |
![]() |
| 美人な♀DwarfってWoWプレイヤーのニーズにあるんだろうかwまあ美人…?になりました。 |
ベースの見た目うんぬんより、どのパーツが腐食してるかのほうが大事な気がするUndeadです。
韓国旅行帰りのシルバナスはCataの頃にいきなり美人になりましたが、プレイヤーキャラクターはそれほど極端には変わってないですね。
![]() |
| よくなってるんじゃないですか(興味なし)。 |
![]() |
| これは美人になってますね。ゾンビだけど。 |
個人的に一番見た目変更の印象が強い気がするGnomeです。
基本的にキャラクターは全身が装備で隠れるから顔くらいしか印象に残らず、二頭身のGnomeは顔の変更がその分影響大きいですね。
![]() |
| やばい。グロくなってる。顔は床屋で変えれるようになりましたが、どれもイマイチ。 |
![]() |
| なかなか可愛くなってる!今回最大のヒットですねこれはd(。ゝд・) |
世間では評判が悪い今回のTraurenデザイン。
怪物っぽさが和らいで、より無害な牛に近づいたように思います。
![]() |
| 言うほど悪くないような?粗いデザインの方がフリークぽくはあったかも。 |
![]() |
| ♀Taurenのデザインの良し悪しを気にする人なんているのかな。 |
今回は準主役級になるであろうことが期待されるDraenei。
比較的WoWの中でも新しいキャラクターなのでそれほど元デザインがひどくなかったですが、他に合わせてきっちり変更が加えられています。
![]() |
| 旧デザインはつかみどころのない顔をしてましたが、りりしくなりました。 |
![]() |
| 変更は控えめ。個人的には旧デザインの方が好きだけど、それでも美しい。 |
Hordeのルックス担当Blood Elfさんです。新デザインがコケたら最も危ないキャラでしたが、見た感じ…うーん、やっぱりずいぶん保守的にやった感じですかね。
![]() |
| どこが変わったのかワカラナイ! |
![]() |
| どこが変わったのかワカラナイ!! |





















0 件のコメント:
コメントを投稿